比叡山延暦寺
11月3日
京都駅前(京都バス)http://www.kyotobus.jp/
C6乗り場 51方面 比叡山頂ゆき 定刻通り(9:25)出発

座る場所は満席で、京都市内は市内の移動の外人さんなどが乗り満杯。
銀閣寺道停留所からは立っている人が5、6人になり車窓から外の景色も見れるようになる。
道中は曲がりくねった山道。
それでも、ドライブウエイに入ると対向車は少なく快適走行。
比叡山バスセンターに到着し
比叡山全体のイメージ図
鐘を突くなどして散策し
まだ紅葉には早いと事前には分っていたが、そのなかでの一コマ
坂本ケーブルに乗り 滋賀県側に降りることにします。


日吉大社入口
近くの店に入り食事を済ませ帰路に。
京都駅前(京都バス)http://www.kyotobus.jp/

C6乗り場 51方面 比叡山頂ゆき 定刻通り(9:25)出発


座る場所は満席で、京都市内は市内の移動の外人さんなどが乗り満杯。
銀閣寺道停留所からは立っている人が5、6人になり車窓から外の景色も見れるようになる。
道中は曲がりくねった山道。
それでも、ドライブウエイに入ると対向車は少なく快適走行。
比叡山バスセンターに到着し
比叡山全体のイメージ図
鐘を突くなどして散策し
まだ紅葉には早いと事前には分っていたが、そのなかでの一コマ
坂本ケーブルに乗り 滋賀県側に降りることにします。
日吉大社入口
近くの店に入り食事を済ませ帰路に。
この記事へのコメント