乗馬体験~
6月18日(日曜日)
細君先日ハチの巣撤去時に、脚立へ馬乗りになってから
初めての乗馬体験の日デス。
細君曰く、
『体重も◯◯切ったから、お馬さんもそんなに負担がかからないヨー』
最初は講師の先生に
簡単な乗り方などのレクチャーを受けます。
そして馬舎で今回乗るお馬とご対面
細君、鼻をナデナデ。
講師の方がお馬を連れて、練習場に向かいます。
そしていよいよ踏み台に乗り、左足を掛けて イチッ ニイ の3で鞍へと。
乗ってから、重心の位置(下を見ない)などをレクチャー。
そして歩き出します。
早足などを経て、馬から降ります。
そして、お馬を連れて帰ります。
平日会員を勧められ、一か月3、4回のレッスンを23日から受けることになりました。
細君先日ハチの巣撤去時に、脚立へ馬乗りになってから
初めての乗馬体験の日デス。
細君曰く、
『体重も◯◯切ったから、お馬さんもそんなに負担がかからないヨー』
最初は講師の先生に
簡単な乗り方などのレクチャーを受けます。
そして馬舎で今回乗るお馬とご対面

細君、鼻をナデナデ。
講師の方がお馬を連れて、練習場に向かいます。
そしていよいよ踏み台に乗り、左足を掛けて イチッ ニイ の3で鞍へと。
乗ってから、重心の位置(下を見ない)などをレクチャー。
そして歩き出します。
早足などを経て、馬から降ります。
そして、お馬を連れて帰ります。
平日会員を勧められ、一か月3、4回のレッスンを23日から受けることになりました。
この記事へのコメント